Search

続く筋トレ、味方はテクノロジー 面白そう!を体験|WOMAN SMART|NIKKEI - 日本経済新聞

日経doors

日々の仕事に励みながら、筋トレやエクササイズに熱中する女性たちが増えています。都内のIT(情報技術)企業に勤務しながら、ジム通いと自宅での筋トレに励んでいるジョンソン愛里紗さんもそんな一人。新型コロナ禍では専ら「家トレ」ですが、「運動を続けることで、物事に対する姿勢が前向きになった」と語ります。YouTubeで適切なトレーニングの方法や知識を身に付けたり、Googleカレンダーを使って運動スケジュールを管理するなど、テクノロジーを味方にするというジョンソンさんに話を伺いました。

体を動かす機会が減ったことがつらかった

3歳から大学生のころまでクラシックバレエに打ち込んでいたというジョンソン愛里紗さん。高校1年生でアメリカ留学した際には陸上競技とアイスホッケー、大学時代にはチアリーディングにも挑戦するなど、「体を動かすことが大好き」でした。でも、2017年にIT企業に新卒入社してから、その機会がめっきり減ってしまったといいます。

「営業職だったのですが、1年目は仕事を覚えるのに精いっぱいでした。しばらく体を動かさない生活が続いたのがつらかったので、仕事に慣れ始めた2018年の夏ごろから運動を再開しました」

最初にジョンソンさんが選んだのは、長年慣れ親しんだバレエ。体を動かさなかった1年間ほどの影響を、初回のレッスンで痛感したそう。

「久しぶりにトウシューズを履いたらバランスが取れないし、体も固くなっていました。ショックを受けて、そこから1年間ほどレッスンに通い続けました」

写真はジョンソンさん提供

バレエは継続できず…

ところが、教室は自宅からも、職場からも遠かったため、「限られた日にしか通えない」というストレスを感じるように。「もっと体を動かしたい」と考え、キックボクシングや24時間営業のジムなどに次々トライしたといいます。

「キックボクシングは会費が1万2000円ほどでしたが、コスパが悪いと感じてしまって。人気のインストラクターのレッスンは予約がすぐ埋まってしまい、行きたい日に行けないことが多かったんです。その点、24時間営業のジムはいつでも通えるのがメリットでした。ただ、自分でプログラムを考えるのが大変だし、一人で黙々とトレーニングをする形だと、私の場合はモチベーションも維持しにくかった。時間帯によっては男性の利用者が多いことで居心地の悪さを感じたこともあり、続きませんでした」

Let's block ads! (Why?)


Baca Kelanjutan 続く筋トレ、味方はテクノロジー 面白そう!を体験|WOMAN SMART|NIKKEI - 日本経済新聞 : https://ift.tt/2DHuFQ5

Bagikan Berita Ini

0 Response to "続く筋トレ、味方はテクノロジー 面白そう!を体験|WOMAN SMART|NIKKEI - 日本経済新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.