センシング技術などに強みを持つアルプスアルパイン株式会社(本社:東京都大田区/代表取締役社長:栗山年弘)は2020年5月5日までに、レーダーセンサの開発を手掛けるスウェーデンのAcconeer社とMoU(基本合意書)を締結し、車載向け次世代センシング技術の共同開発を行うことを発表した。
CASE(コネクテッド・自動運転・シェアリング・電動化)時代の到来により、自動車にはカメラやLiDAR、ミリ波レーダーを使ったセンシング技術が不可欠となっている。車外の状況把握や車内でのドライバーの動体把握などに必要なためだ。
今回のMoU締結により、Acconeer社が得意とする低消費で小規模回路の広角度検出アナログ設計技術とアルプスアルパイン社のセンシング技術や車載品質管理技術を駆使し、高機能でコストパフォーマンスの高いミリ波センサーを開発することが可能になるという。
■海外の有力企業Acconeerとタッグを組んだアルプスアルパイン
今回アルプスアルパインの共同開発の相手となるAcconeer社は、日本にとってはあまり馴染みがない企業かもしれないが、消費電力を抑える技術や3Dセンシング技術にも強みがあり、車両周辺の状況把握の分野で業界に大きく貢献している。
セキュリティ機器やロボット制御のほか、バーチャルリアリティの分野でも同社の技術は注目を集めており、同社のセンサーは今後より世界シェアを拡大していく可能性が高い。
こうした海外の有力企業をいち早くみつけてタッグを組むことは、日本側の企業にとってもメリットが大きい。両社の取り組みに今後も注目だ。
"技術" - Google ニュース
May 06, 2020 at 03:29AM
https://ift.tt/2xGflkg
アルプスアルパイン、スウェーデンAcconeerと次世代センシング技術を共同開発 - 自動運転ラボ
"技術" - Google ニュース
https://ift.tt/2FomjtX
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "アルプスアルパイン、スウェーデンAcconeerと次世代センシング技術を共同開発 - 自動運転ラボ"
Post a Comment