このメーカーでは、自動車の動力部分や家電の電源部分を制御する半導体などを手がけています。最先端の製品ではなく「アナログ半導体」と呼ばれる製品で、さまざまな用途に使われるいわば“ボリュームゾーン”の製品です。
最近の半導体不足で需要は急激に増えていて、ことし上半期の注文は去年の同じ期間のおよそ2倍。会社では数億円をかけて新しい製造装置を導入し、なんとか対応しています。
ただ、生産能力を増強するだけでは、すべての需要に対応することはできません。全体のおよそ15%の製品については、工程の一部を台湾のメーカーに委託しているからです。
委託しているのは、半導体の基板となる「シリコンウエハー」に微細な回路をつくる工程です。台湾のメーカーは、回路をより小さくする「微細化」の技術力が高いため、自分たちでは対応が難しいということです。
この先、米中の対立が激しくなるなど不測の事態が起きて、台湾のメーカーと取り引きができなくなったとき、どう対応すればいいのか。経済安全保障が焦点となる中、海外のメーカーに頼らなくても需要に応じ続けられるかが、課題だと感じています。
新日本無線の野邉和重専務は「微細化を進めるためには大きな投資が必要なため、台湾に製造を委託する半導体メーカーが多い。例えば台湾で大きな停電が一度起きるだけでも、世界中の半導体メーカーが大きな影響を受けるような状況でサプライチェーンにもろさがあると感じている」と話していました。
"技術" - Google ニュース
June 29, 2021 at 08:06PM
https://ift.tt/3qBl02c
通商白書 半導体など重要物資の技術開発や生産基盤整備を提言 - NHK NEWS WEB
"技術" - Google ニュース
https://ift.tt/2FomjtX
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "通商白書 半導体など重要物資の技術開発や生産基盤整備を提言 - NHK NEWS WEB"
Post a Comment