Search

どんなメリットが? カード番号が表にないクレジットカードが増えているワケ(東京バーゲンマニア) - Yahoo!ニュース

筆者はクレジットカードやデビットカード、プリペイドカードなどを大量に持っています。記事を書くときにカードの写真撮影をしますが面倒なのがカード番号を消すこと。カード表面にはカード番号だけでなく有効期限や他の会員番号、名前など個人情報がたくさん詰まっているわけで、それを1つずつ消す作業が本当に大変なんです。

しかし、この面倒な作業が必要なくなっていきそうです。カード表面は最低限の情報にしようという変化が起きているのです。

アメリカン・エキスプレスのプラチナ・カード

アメックスのプラチナ・カードは2018年10月15日から金属製のクレジットカードとなりました。この金属製カードは表面からカード番号が消えています。

表面にある情報は、4桁のセキュリティコードと名前、いつからアメックスの会員かの3つのみ。カード番号や有効期限はカードの裏面に移動しています。従来のカードと見比べてもすっきりしていますね。

また、カード番号をぼかす(消す)作業をするとせっかくのデザインが台無しになってしまいます。センチュリオン(百人隊長)の顔にもぼかしが必要で......。

カード番号が表面になくなればどんなメリットがあるのでしょうか? 今までのようにカード番号が表面にあった場合、決済するときにカード情報が見えてしまうわけです。もしレジ周りにカメラがあった場合は、カード決済時にカード情報が全部写ってしまいます。カード裏面に移動したことで安心して決済できるんです。

店員さんにはVisaやAmerican Expressなどの国際ブランドさえわかれば良く、カード番号が表面にある必要はありません。以前は、カード情報を複写するためにエンボス(カード番号が出っ張っている)を使っていたわけですが、今はエンボス自体も必要ありません。

プリペイドカード、三井住友カードもツルツル!

バンドルカードはクレジットカードではなくプリペイドカードです。事前に入金した範囲内で、Visa加盟店で利用できます。

カードには「バーチャル」「リアル」「リアル+」の3種類があり、バーチャルはアプリですぐに発行できますが、プラスチックカードの発行は有料です。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"カード" - Google ニュース
January 18, 2020 at 09:30AM
https://ift.tt/3786apc

どんなメリットが? カード番号が表にないクレジットカードが増えているワケ(東京バーゲンマニア) - Yahoo!ニュース
"カード" - Google ニュース
https://ift.tt/39Sr4KL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "どんなメリットが? カード番号が表にないクレジットカードが増えているワケ(東京バーゲンマニア) - Yahoo!ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.