買い物をするとdポイントが貯まる「dカード」。ネットショッピングするとポイントがもっと貯まるサイトがあるのを知っていますか? 今回はサイトを使うだけで、もらえるdポイントがアップする「dカード ポイントUPモール」をご紹介します。
dカードの「ポイントUPモール」とは
「dカード ポイントUPモール」は、dカードを提供しているNTTドコモが運営するショッピングモールサイトです。このサイトを経由してdカードを使って買い物をすると、dポイントが通常よりたくさん貯まるお得なサイトです。
dカード ポイントアップモールの使い方
まずは「dカード ポイントUPモール」に、スマホやPCでアクセス。そこで紹介されている好きなショップにアクセスし、あとは普通にdカードで買い物をするだけです。通常ポイントに加え、ショップごとに設定されたボーナスポイントが貯まります。なお、利用にはdアカウントとパスワードでログインする必要があります。
dカード ポイントアップモールでd払いは使える?
dカードのポイントアップモールを経由してアクセスしたサイトでd払いに対応していれば使えますが、その場合、ポイントアップの対象にならない可能性があります。例えば、Amazonはdカードのポイントアップモール経由でアクセスでき、d払いが利用できますが、Amazonのd払いで利用できる支払い方法は現在(2020年1月現在)、電話料金合算払いのみで、クレジットカードでの支払いには対応していません。ポイントアップを狙うならd払いではなく、dカードを利用しましょう。
dカード ポイントアップモールの支払い方法
dカード ポイントアップモールを経由してショッピングサイトにアクセスし、通常通り買い物をします。支払いの際にdカードを使って払うことで、通常ポイントに加えボーナスポイントが貯まるので、dカード/dカード GOLDを使って支払うようにしましょう。
dカード ポイントアップモールにAmazonはある?
dカード ポイントアップモールを経由してAmazonにアクセスできます。Amazonでのポイントアップは1.5倍。さらに、ファッションカテゴリで買い物をすると5倍になります。なお、Amazonギフト券の購入やギフトラッピング・消費税・送料などはポイント付与の対象外となります。
dカード ポイントアップモールを経由してAmazonで買い物をするとポイントが1.5倍。「ショップサイトへ」からAmazonにアクセスできます。
dカード ポイントアップモールに楽天はある?
dカード ポイントアップモールを経由して楽天市場にアクセスできます。楽天でのポイントアップも1.5倍です。なお、「ラクマ」利用分、クーポン利用分、送料・ラッピング料金、商品単位で100円未満の購入、商品1個につき10万円を超えた金額分などはポイント付与の対象外になります。
貯まったdポイントの使い方
ポイントアップモールで貯まったdポイントはdポイント加盟店での買い物、ドコモの携帯電話料金への充当、投資などに活用できます。改めて使い方を確認しておきましょう。なお、ポイントにはいくつか種類があり、有効期限が通常ポイントより短いものもあります。ポイントを失効しないように注意しましょう。
「dポイントカード」の作り方
dポイントを貯める/使うカードとして、dカードとは別に「dポイントカード」があります。dカードはこのdポイントカードの機能も含んでいるので、dポイントカードを作る必要はありませんが、dアカウントにはdポイントカードを最大3枚持つことができますので、複数作っても問題ありません。
dポイントカードは、dポイントがつかえるdポイント加盟店で配布しています。
dポイントアプリでも使える
dポイントカードは、スマホのアプリとして持つこともできます。「dポイントクラブアプリ」や「dカードアプリ」をダウンロードしてスマホにインストールすると、スマホの画面上にdポイントカードを表示できます。レジ前でプラスチックカードを出し入れする必要がなく、スマートに利用できます。
dポイントクラブアプリの画面。画面右上のカードのアイコンにタッチすると、dポイントカードのバーコードが表示され、ポイントを貯めたり使ったりできます。
「dポイントクラブ」に入会
dポイントを貯めたり使ったりするために、「dポイントクラブ」に入会することになります。ドコモユーザーでなくても入会可能で、会費は無料です。dアカウントで管理され、dポイントの利用履歴や、dポイントの獲得数によって決まるステージなどを確認できます。ステージごとに、dポイントが進呈されたり、優待サービスを受けられたりします。
dポイントの利用者情報を登録しよう
dポイントカードを入手したら、dアカウントに利用者情報登録をしましょう。この登録をすることで、貯めたdポイントを街のdポイント加盟店で使えるようになります。
dアカウントの情報で、dポイントカードの登録状況を確認できます。この画面では、dカードが登録されているだけで、プラスチックのdポイントカードを3枚まで新たに登録することができます。
dポイントの使い道にはどんなものがある?
貯まったdポイントは、1ポイント1円として、街のdポイント加盟店で使えるほか、ドコモの携帯電話料金の支払いに使ったり、d払いで使ったり、dマーケットやAmazonなどの支払いに利用したりできます。
dポイントは他社ポイントにも交換できる
dポイントは、商品と交換したり、JALのマイレージ、Pontaのポイント、スターバックスカード、ドトールバリューカードなどに交換したりもできます。
さらに、dポイントは投資にも使えます。dポイントを運用ポイントに追加すると、投資信託やETF(上場投資信託)などの値動きに連動して毎日変動。運用ポイントはいつでもdポイントとして引き出することができます。100ポイント単位で運用でき、1ポイント単位で引き出すことができます。
dポイントを使って気軽に投資を体験できます。
dポイントのキャンペーンはアプリでチェック!
dカードやdポイントのアプリで各種キャンペーンもチェック・エントリーできます。
dポイントが貯まる、お得に使えるキャンペーンは定期的に行われています。dポイントクラブアプリやdカードアプリではさまざまなキャンペーンが紹介され、すぐにエントリーできます。定期的にアプリを開いてキャンペーンをチェックすることで、よりたくさんのdポイントを貯めることができそうです。
文/房野麻子
"カード" - Google ニュース
January 15, 2020 at 08:21AM
https://ift.tt/2QT8k6e
dポイントが最大10.5倍!dカードユーザーならポイントがザクザク貯まるショッピングサイト「dカード ポイントUPモール」 - @DIME
"カード" - Google ニュース
https://ift.tt/39Sr4KL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "dポイントが最大10.5倍!dカードユーザーならポイントがザクザク貯まるショッピングサイト「dカード ポイントUPモール」 - @DIME"
Post a Comment