dカード ゴールドは年会費1万円(税抜き)の上級カードですが、ポイント還元や付帯サービス、特典が充実しており、使い方によっては非常にお得なクレジットカードだと評判です。どんな特典やメリットがあるのかをまとめてみました。
dカードゴールド特典にはどんなものがあるの?
dカード ゴールドの特典は、ショッピング100円につき1ポイント貯まるdポイントのほか、ドコモの携帯電話、ドコモ光の利用料金1000円につき100ポイント貯まるdポイントクラブの優待、購入後3年間最大10万円のケータイ補償、dカード GOLDの年間利用額特典などがあり、非常に充実しています。
dカード ゴールドの特典でもらえるクーポンって何?
dカード ゴールドには、年間の利用額に応じてクーポンがプレゼントされる「dカード GOLD年間ご利用額特典」があります。2019年5月に届けられた特典は、前年の年間利用額累計が、税込100万円以上の人に1万800円相当、200万円以上の人に2万1600円相当の選べるクーポンでした。
年間の利用額に応じてプレゼントされる「dカード GOLD年間ご利用額特典」。さまざまなクーポンから好みのものを選べます。
dカード ゴールドの利用額特典はカタログで届く
2019年の「dカード GOLD年間ご利用額特典」は、特典カタログがダイレクトメールで届けられました。カタログの中にある「ケータイ購入割引クーポン」「d fashionクーポン」「d トラベルクーポン」「dショッピングクーポン」「dデリバリークーポン」から好きなものを選択できました。
dカード ゴールドの特典には空港ラウンジ利用も
dカード ゴールドを持っていると、国内・ハワイの主要空港でラウンジを無料で利用できます。ラウンジ入口でdカード ゴールドと当日のフライトチケットの半券を提示すると入ることができます。ラウンジによって異なりますが、大抵はソフトドリンクが無料で提供され、電源が使えます。
dカード ゴールドの特典はポイントも魅力
dカード ゴールドでは、ショッピング100円につき1ポイント貯まる通常ポイントのほか、dポイントクラブの優待として、ドコモの携帯電話、ドコモ光の利用料金1000円につきdポイントが100ポイント貯まります。また、dカード特約店で買いものをすると、ポイント加算や割引があります。
dカード ゴールドの特典は申し込み・エントリーが必要なものもある
dポイントは日々の買いものや携帯電話の利用で自動的に貯まっていき、dポイント加盟店で使えますが、年間の利用額特典を利用するには手続きが必要です。利用方法を簡単にご紹介します。
dカード ゴールド特典の申し込み方法
dカード ゴールドの年間利用額特典は、ダイレクトメールで届けられる特典カタログから、好みのクーポンを選択。専用ページで特典を指定し、利用するという流れです。例えば「ケータイ購入割引クーポン」を使う場合は、店頭でクーポン画面を見せる、オンラインショップで使う場合はクーポン画面に記載のシリアルナンバーを入力し、特典を利用します。
ダイレクトメールで特典カタログが届くので、そこから選んで専用ページで申し込みます。
dカード ゴールドの年間利用額特典は家族カード利用額も含む
dカード ゴールドの年間利用額特典は、家族カードの利用額分も利用額累計の対象となります。しかし、家族会員には特典は進呈されず、本会員のみが対象となります。
dカード ゴールドの特典はいつもらえるの?
dカード ゴールドの年間利用額特典は、2019年の場合は5月下旬から6月初旬頃、ダイレクトメールが届けられました。特典をもらうには、ダイレクトメール到着後、ダイレクトメール記載の専用ページから特典の申込みが必要です。
dカード ゴールドのサービス利用に必要なログイン方法
dカード ゴールドの明細確認やdポイントの確認、さまざまなサービスを利用するには、dアカウントとパスワードでログインすることが必要です。サイトやアプリでログインを求められたら、dカード ゴールドに紐付いたdアカウントとパスワードを入力し、ログインしましょう。dアカウントを持っていない場合は、そこからアカウント作成ページにアクセスできます。
ログインが必要な場合はこのような画面が表示。dアカウントとパスワードを入力してログインします。
dカード ゴールドはキャンペーンも魅力
dカード ゴールドに関連するさまざまなキャンペーンが頻繁に行われています。常時開催されているのは、dカード ゴールドの新規入会で最大1万1000円プレゼントされるキャンペーン。また、dカードサイトやアプリでたくさんのキャンペーンが紹介されています。エントリーしてdポイントやプレゼントをもらいましょう。
dカード ゴールドの入会&利用特典のキャンペーンは常時開催しています。
dカード ゴールドの審査は厳しい?
通常のdカードよりもポイントや特典が充実しているdカード ゴールドですが、気になるのが審査です。dカード ゴールドの入会条件は「満20歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること」で、他のゴールドカードに比べて易しいといわれていますが、dカード独自の審査基準もあり、審査に数日から1週間程度かかるケースもあるようです。
dカード ゴールドの審査結果を知るには?
審査が終了し、入会手続きが完了すると案内メールが届きますので、審査結果はそれで確認できます。また、ドコモユーザーの場合は会員ページの「My docomo」でも、審査中か、審査が終了して入会できたかを確認することができます。
dカード ゴールドの「ケータイ補償」も見逃せない
数多くの特典があるdカード ゴールドですが、「ケータイ補償」も見逃せません。ドコモショップや家電量販店で携帯電話を購入してから3年間、紛失や修理不能時に新機種をdカード ゴールドで購入すると、最大10万円が後日返金されます。
dカード ゴールドを入手したら、せっかく使える特典を逃さず利用したいですね。
※データは2019年12月中旬時点での編集部調べ。
※情報は万全を期していますが、その内容の完全性・正確性を保証するものではありません。
※製品のご利用、操作はあくまで自己責任にてお願いします。
※本記事はカードの利用を推奨する目的はありません。あくまで自己責任にてお願いします。
文/房野麻子
"カード" - Google ニュース
January 14, 2020 at 08:10AM
https://ift.tt/35WnEUg
利用額に応じたクーポンプレゼント、空港ラウンジ無料ほか特典が充実している「dカード ゴールド」の本当の評価 - @DIME
"カード" - Google ニュース
https://ift.tt/39Sr4KL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "利用額に応じたクーポンプレゼント、空港ラウンジ無料ほか特典が充実している「dカード ゴールド」の本当の評価 - @DIME"
Post a Comment