Search

カード番号の裏面表示や最短5分のスピード発行、三井住友カードが変革を急ぐワケ - 日経xTECH

 三井住友カードは2020年1月15日、キャッシュレス決済の新施策を発表した。「カード情報を裏面に集約」「最短5分でカード番号を発行」などセキュリティーや使い勝手を高め、利用額や利用頻度の底上げにつなげる考えだ。その一方で顧客データの収集と分析を強化する狙いも透けて見える。

不安を払拭して使いやすく

 今回、発表した施策は多岐にわたる。まず2020年2月3日以降に発行するクレジットカードのデザインを一新し、これまで表面に表示していたカード番号や有効期限などを裏面に集約する。16桁の数字で構成するクレジットカード番号は4桁ずつ4段に分けて表示されることになる。

16桁の番号を裏面表示に変えたクレジットカード

[画像のクリックで拡大表示]

 表面への印字をやめた理由について三井住友カードの大西幸彦社長は、「キャッシュレス決済が普及し、スーパーやコンビニでもよくクレジットカードを使うようになったことが大きい」と説明する。「日常よく出すカードにクレジットカード番号が表示してあることで他人に数字を見られて悪用されるのでは」という利用者の不安を払拭したいという狙いがある。

 大西社長によると、キャッシュレス決済の普及はカード番号に代表されるデザイン変更にとどまらず、クレジットカード会社が提供するサービスそのものを変革していくきっかけになっているという。

 その1つがクレジットカードの発行スピードの短縮だ。現状では最短で翌営業日に物理的なカードを発行しているが、2020年3月からはインターネットで申し込んだ場合、最短5分でカード番号を発行する。インターネットでの買い物はもちろん、Apple Payなどに登録すればスマホを使ったキャッシュレス決済も実際の店舗ですぐに使える。

申し込みから最短5分でクレジットカードを使えるようになる

[画像のクリックで拡大表示]

この先は有料会員の登録が必要です。有料会員(月額プラン)は初月無料!

日経 xTECHには有料記事(有料会員向けまたは定期購読者向け)、無料記事(登録会員向け)、フリー記事(誰でも閲覧可能)があります。有料記事でも、登録会員向け配信期間は登録会員への登録が必要な場合があります。有料会員と登録会員に関するFAQはこちら

Let's block ads! (Why?)



"カード" - Google ニュース
January 16, 2020 at 02:30PM
https://ift.tt/2QYAD3t

カード番号の裏面表示や最短5分のスピード発行、三井住友カードが変革を急ぐワケ - 日経xTECH
"カード" - Google ニュース
https://ift.tt/39Sr4KL
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "カード番号の裏面表示や最短5分のスピード発行、三井住友カードが変革を急ぐワケ - 日経xTECH"

Post a Comment

Powered by Blogger.