Search

新型コロナウイルスで中国人観光客「40万人減」の可能性 - 日経ビジネス電子版

全841文字

(写真:AP/アフロ)

 新型コロナウイルスの経済面への影響が心配される中、観光業に新たな懸念が出てきた。40万人近い中国人が日本への旅行を取りやめる可能性だ。

 中国人が観光ビザを取得する場合、日本の旅行会社が身元保証人となった「身元保証書」の発行を受ける必要がある。日本旅行業協会(JATA)によると、「1月27日から3月までに来日する観光客の身元保証書を約40万件発行していた」という。だが、新型コロナウイルスの感染拡大で中国政府が1月27日以降の海外への団体旅行を禁止した影響もあり、「100%とは言わないが、ほとんどの人が日本への旅行を取りやめることになるだろう」(JATA)。今後、訪日客が激減する可能性がある。

 日本政府観光局(JNTO)によると、2019年2月の訪日中国人は約72万人、3月は約69万人だった。2~3月で仮に40万人近くが旅行を取りやめれば、大きな影響が出るのは間違いない。特に今年は「1月中旬までの身元保証書の発行数は前年を大きく上回って推移していた」(JATA)ため、機会損失は大きい。

 すでに影響も出始めている。大手旅行会社の国内旅行責任者は「取引のある旅館でキャンセルが相次いでいる。中国人客のキャンセルの穴を埋めるため、日本人へ積極的にプロモーションしていく」と話す。

 重症急性呼吸器症候群(SARS)が流行した03年時点で44万人だった訪日中国人は、ビザの緩和やLCC(格安航空会社)の増加などで19年には959万人と20倍以上になった。日韓関係の悪化で韓国人観光客が激減する中、中国人観光客は観光業にとって頼みの綱だった。だが、新型コロナウイルスの感染拡大により「40万人減」という大きな打撃を受ける可能性が出てきた。観光関連産業の先行きに不透明感が漂っている。

連載「『おもてなし』の先へ」では、日本のGDPの7割を生み出している旅行会社などのサービス業を中心に、新たな消費が生まれる現場を白井咲貴記者が取材します。連載をフォローして、最新記事をお読みください。

Let's block ads! (Why?)



"旅行中" - Google ニュース
January 30, 2020 at 03:21PM
https://ift.tt/36I3xsZ

新型コロナウイルスで中国人観光客「40万人減」の可能性 - 日経ビジネス電子版
"旅行中" - Google ニュース
https://ift.tt/35Ip44h
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "新型コロナウイルスで中国人観光客「40万人減」の可能性 - 日経ビジネス電子版"

Post a Comment

Powered by Blogger.